todayee voice(トゥデイー・ボイス)は音声認識したテキストをエバーノートへ投稿できるアプリです。
音声でサクサク投稿
iOSの音声認識率の向上は目を見張るものがありますよね?voiceはその性能をフル活用したまったく新しいエバーノート投稿アプリです。起動と同時にアプリへ話しかけてみてください。目の前で音声が次々に高い精度で文字へ変換されていくのが実感できます。最後に「そーしん(※)」と呼びかければタップも不要で投稿まで完了します。(※後述の音声コマンド)
アプリ起動後すぐ音声認識を開始。
話すそばから変換が始まります。
投稿するごとにエバーノートへ追記されます。
追記の順番は変更可能
音声コマンド「そ〜しん」
voiceでは、音声認識中に特定の単語を話すと特別な動作をさせることができます(これを「音声コマンド」と呼びます)。「そ〜しん」と文章の最後に話すと認識が終了してテキストが自動で投稿されます。コマンド文字列はテキストには含まれません。
コマンド認識されると緑色点滅後に自動投稿
音声コマンドが認識されない場合は、直前に間をおいたり「。」(句点)を入れると認識されやすくなります。またネットワークが不安定な場合やAppleのサービスの反応が遅い場合には認識率が下がることがあります。
Siriと連携させて手ぶら投稿
「Hey Siri」と呼びかけ、続けて「voice起動」と言います。voiceが立ち上がったら話しかけて最後に音声コマンド「そーしん」で終了。Siriと連携させれば全く手を使わずに投稿することもできます。
「Hey Siri」→「voice起動」→(音声入力)→「そーしん」
ちょっぴり未来感が感じられませんか?
句読点や記号の入力
音声で句読点や記号を認識させて入力することができます。
「かいぎょう」→ 改行を挿入
「まる」→ 。(句点)を挿入
「てん」→ 、(読点)を挿入
「はてな」→ ?を挿入
他にも様々な記号を音声認識させることができます。「ios 音声認識 記号」で検索してみてください(リンクは Google検索結果のページへ遷移します)。
便利な機能
高い精度とは言えiOSの音声認識はまだまだ発展途上です。気になる誤字脱字はキーボードで修正することができます。アンドゥや文節移動も活用してみてください。
入力支援ツールが充実
音声認識について
iOS標準の音声認識機能(Siri相当)を使用していて次の特徴があります。
- オンラインの時だけ
- 使用可能最長1分
- 一定時間無音だと終了
- 認識途中に文脈に合わせて文字列が変化
- Appleがサービス提供中のみ利用可能
- 利用可能な言語は60以上(設定画面で切り替えられます)
音声認識は完璧ではありませんが、以下の点に心掛けると認識後のテキストの精度を高めることができます。
- 安定したネットワークでの利用
- 小さすぎない音量での発声
- はっきりと聞き取りやすい発音
設定
アプリ起動と同時に音声認識を開始させることができます。また「送信に次の認識を開始」をONにすると投稿後に続けて音声入力を開始させることができます。日本語以外の言語を使いたい場合はここで切り替えてください(変更後は要再起動)。
トラブルシュート
「音声認識は現在利用できません(オフラインまたはサービス停止中)」と表示される場合は下記を実施してください。
- iOSの「設定」を立ち上げて「Siriと検索」を開きます。この中の「ホームボタンを押して Siriを使用」をONにしてください。その後、voiceを再起動してください。
- もし「Siriと検索」が見当たらない場合は「設定」アプリ内の「一般」>「機能制限」と開き、ここにある「Siriと音声入力」をONにします。その後上記の設定をおこなってください。
チュートリアル
初めての方向けにエバーノートへのログインから初投稿までをスクリーンショットで解説したページを用意しました。
AppStoreレビュー

音声入力でEvernoteにログを残せるのでおススメです。起動が早い・音声認識精度も満足。

サクッとメモするのに使用しています。入力系のアプリでは、これが一番使用頻度が高いです。

気付きやアイデアの断片を手軽にメモするのに使わせて頂いています。 とても使いやすいです。
マルチデバイス対応
同じエバーノートのアカウントを使えば、お手持ちの iPhone/iPad や家族やパートナーの iPhoneからの投稿も1つのノートにまとめることができます。
強力な連携機能
todayee のアプリは連携して利用することができます。例えば textで入力したテキストに photoで写真を追記したり、rec で音声を添付したり。他にも地図やビデオに音声認識と様々なアプリが豊富に用意されています。シーンに合わせて活用してみて下さい。
プラットフォーム
todayee アプリにはオフライン投稿やマニュアル送など様々な共通機能が用意されています。詳しくは「プラットフォーム」を参照して下さい。
ダウンロード
AppStoreよりダウンロードしてください。
シリーズアプリ
タップするとこのサイトの説明ページへ移動します。